スタッフブログ
STAFF BLOG
皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
気づけばもう12月、「年の瀬」「師走」と言われるような時期になりましたね。
ところでその「師走」の由来を皆さんご存じでしょうか?
かつて冬になると僧侶を招いて仏事を行う家が多かったため、お坊さんが東西に忙しく走り回ったことから「しがはせる」→「しはす」となったようです。遡ると平安時代の辞書に記してあるそうですよ。
思っていたよりも歴史が長くてビックリですよね😲
現代では12月お坊さんが走り回っているイメージはあまりありませんが、お寺の掃除や新年の準備で忙しそうですね。
私も年末の大掃除やら帰省の準備(お土産の買い出し)を思い浮かべると少し気が重いです^_^;
あ、年賀状の準備もしないとですね💦💦
事務所は大掃除をしつつ玄関先に少し早めの鏡餅を飾ってみました❕
利用者さんにお願いして作っていただいたものです。
樹脂粘度で出来ているので何度も使える優れものですよ~😊
やることの多い年末ですが、皆様体調に気を付けて良いお年をお迎えください。
それではまた来年お会いしましょう(^_^)/~