ENTRY

スタッフブログ

STAFF BLOG

【浅草橋】🚲訪問言語聴覚士の1日🚲

こんにちは✨

言語聴覚士の小阪です(^^)/

私たち言語聴覚士は、ST(Speech Therapist)とも呼ばれ、話す・聴く・食べるといった機能に対するリハビリを行っています。

今日は、私の1日の様子をご紹介いたします!



<9:00> 朝礼・支度

朝礼後、訪問準備をします🎒こちらが主な持ち物です↓↓


バイタルセット、手袋、エプロン、消毒、石鹸 ・・・


お口のリハビリ・ケアをさせていただくことが多いので、舌圧子やストロー、スポンジブラシなどは多めに入れています!

絵カードや言語訓練などで使うプリント、本なども持っていきます。
小児の訪問では、別の教材や、おもちゃ、絵本なども持っていきます📚


<9:30~> 訪問2件🚲

<12:00~> お昼休憩

昼食は、事務所で食べても外で食べてもOK👌

<13:00~> 訪問3件🚲

飲み込みのリハビリをしている様子です。

訪問のときも、日々の自主トレーニングも、一生懸命取り組んでくださる利用者さんです☺

<16:00~> 帰社

記録作成や訪問準備をしたり、他のスタッフと利用者さんの相談・共有などをしたりします!

<18:00> 退勤

いかがでしたか?一部でしたが、少しでもイメージ出来ていたら嬉しいです♪

言語聴覚士は人数が少ないですが、いきいきSUNでは職種関係なく、色々相談に乗ってくれる仲間がたくさんいます✨

ぜひ、ステーション見学にもいらしてください!

それでは、また次回👋



#台東区 #訪問リハビリ #訪問看護 #求人 #募集