【上新庄支店】入職から3ヶ月…ブログ初投稿!

みなさまこんにちは!上新庄支店の言語聴覚士 岩木です(^^)
暑い日が続いていますね☀
4月に入職して早3ヶ月が経ち、業務にも少し慣れてきました!

今回ブログ初投稿ということで、私の出身地、島根県をご紹介します!

島根県松江市にある『月照寺(げっしょうじ)』です!
明治時代の作家、小泉八雲が愛したとされるお寺です!
次期の朝ドラ、ばけばけのモデルになっている方だそうです!
普段日の目を見ることが少ない島根なので嬉しいです😿


この亀の頭を撫でると長生きするという言い伝えがあるそうです!
(5回ぐらい撫でればよかった)


あじさいも綺麗に咲いていました🌼

車で20分程で八重垣神社にも行けるので、お寺や神社好きな方、ぜひ旅行に行ってみてください⭐
ではこの辺で失礼します🌻

【上新庄支店】上新庄店近くのうどん屋さん 一心 で昼ご飯!

みなさまこんにちは♪
はじめまして上新庄支店の事務員ルーキー桐山です。
そうです。新人です。フレッシュです。
3/1に入社したばっかりの新鮮そのものです。ピチピチです。おとなしいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?


今日はブログデビューにふさわしく上新庄支店の近くにあるうどん屋さんをご紹介したいと思います!
5月某日 十三店の天然看護師キムラさんと、桐山の恩師である十三店事務員ワタナベさんと一緒に
お昼ご飯を食べにうどん屋「一心」さんへ行ってきました!


まずはオモシロ看護師キムラさんが注文した “山かけ冷うどん”

はい美味しそう!暑い日でもちゅるっといけそうですね。
キムラさんも「うまうまうほうほ」言っていたのでさぞかし美味しかったんでしょう!


続きましてルーキー桐山と恩師ワタナベさんが注文したのがこちら “五目うどん温”


はい優勝!このお値段で、てんぷらときつね2種類の味が楽しめます。倍おいしい。
まぁ値段は忘れましたけども美味しかったのは覚えています。


皆様もぜひ!わがまち上新庄に来られた際には一心さんで美味しいおうどん食べてみてください。
最後にわかりやすいようにお店の写真を載せておきますね↓↓↓


あれ、お店の写真を撮ったら “桐山が財布を忘れてきたので桐山の分も払ってやったぜ“ 
の顔をしたワタナベさんが出てきてしまいました。(後日お金お返ししましたすいません)



気を取り直して

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

いやちゃうねんちゃうねん。 お店の写真撮りたいねん。これは先輩からの愛のいじりでしょうか。



はい!一心さんはこちらです!ぜひ!

【上新庄支店】🌸新人スタッフ紹介 ~part2~🌸


こんにちは!
上新庄支店、大代です!


新人紹介の第2回目を飾るのは、
言語聴覚士として入職された
岩木 結香(いわき ゆうか)さんです🌼


プライベートでは、韓国ドラマや朝ドラをゆったり楽しむ時間が至福のひととき。
また、美容にも関心があり、日々のケアを大切にされているそうです✨


リフレッシュ方法はというと…「とにかく寝る!(笑)」の他にも、
友人との交流や飲みに行くこと、実家の犬猫と戯れることなど、
多彩なリラックス法をお持ちです🐶🐱



いきいきSUNへの入社を決めた理由を尋ねてみると、
ブログを見て、職場の雰囲気がとても良さそうだと感じました。」とのこと。
そして実際に面接や入社前の対応を受けてみて、
本当にあたたかくて、丁寧で、ここなら安心して働けそう!」と感じてくださったそうです!


働き始めた今は、
覚えることが多くて日々勉強ですが、スタッフの皆さんが本当に優しくて、
人間関係の良さに助けられています。」と話してくれました☺️


私たちの事務所が大切にしている、
支え合いながら、笑顔で働ける環境”を、
しっかり感じていただけているようで嬉しい限りです!


最後に今後の意気込みをお聞きすると──
一日も早く戦力になれるように、気合いを入れて頑張ります!」と、
明るく前向きな言葉をいただきました🔥

笑顔と優しさ、そして向上心を兼ね備えた岩木さん。
これからいきいきSUNで、大きな存在になっていくこと間違いなしです!
どうぞ皆さま、温かい応援をよろしくお願いいたします🌸

【上新庄支店】🌸新人スタッフ紹介🌸

こんにちは!
上新庄支店、大代です!



5月のブログでは
2回にわたって上新庄支店に入職されたスタッフの
紹介をさせていただきます!



初めに紹介しますのは、
事務担当の桐山 夏栄(きりやま なつえ)さんです!


プライベートではデイキャンプやフェス、ショッピングを楽しむアクティブな一面がありつつ、
温泉巡りでのんびり過ごすのも大好き。
お気に入りは寝屋川の「すいしゅん」と川西の「オアシス」だそうです♨
最近はプールにもハマっていて、休日の過ごし方がとても充実されていますね!



いきいきSUNに入社を決めた理由は、
「お母様の近くで仕事ができる安心感」。
訪問介護から訪問看護へとキャリアチェンジし、
「現場で頑張るスタッフの力になりたい」という温かい想いを胸に、新たな一歩を踏み出されました!



実際に働いてみて感じるのは、
「加算や保険関係がややこしくて、まだまだ勉強中!」とのこと。
でも、「周りのスタッフにとても恵まれていて、毎日感謝しています」と、前向きに取り組んでくれています!



これからの目標を聞いてみると──
最近老いを感じてきたので、アンチエイジングに本気で取り組みます!
 そして、少しでも周りの力になれるよう頑張りたいです!」と、
なんともパワフルで頼もしい言葉が返ってきました😊



これから一緒にいきいきSUNを盛り上げてくれること間違いなし!
どうぞ皆さま、あたたかく見守ってくださいね🌈

【上新庄支店】上新庄支店のここが素敵…☆

こんにちは!
上新庄支店リハビリの江川です!


気候が良い日が続いていますね(^^♪
自転車に乗りながら風を感じて気持ちが良いです☆


今回は私が所属している上新庄支店の推しポイント♡を
皆さんにお伝えしたいな~と思います(^▽^)/


①人間関係が良好
私自身仕事していく中で最も大切にしたいことです。
スタッフ同士が協力し、お互いを尊重しています。
毎日とても楽しく充実した日々を過ごしています。

②意見が言いやすい雰囲気
立場や年齢に関係なく、誰でも自分の意見やアイデアを共有しやすいです。

③相談しやすい環境
わからないことや疑問に思ったこと、不安なこと等相談しやすく心強いです。

④情報共有がスムーズ
必要な情報がタイムリーに共有され、ミスや連携ミスが少ないです。

⑤コミュニケーションが活発
全スタッフが利用者様ファーストで動いており、事務所内では利用者様が
より穏やかに自宅で過ごせるようコミュニケーションが円滑にスムーズに行われています。


ほかにもまだまだ紹介したいことがありますが書ききれないので
今回はこの辺にしておきます(^▽^)/
日々刺激を受けながら楽しく仕事ができているのは利用者様やスタッフのおかげです☆彡




それではまた次回!


【上新庄支店】1年間お疲れ様! 鉄板焼きでハートフル送別会&嬉しいサプライズ!

こんにちは!
大阪エリア、イベント係担当の大代です!


先日は、私たちの大切な仲間、
看護師曽谷さんの送別会を開きました!


乾杯の挨拶では、所長の乙骨さんから、
1年間の勤続をねぎらう、心のこもったメッセージをいただきました!
その言葉に、思わずうるっとしてしまう場面も。



焼き野菜や鉄板お好み焼きを担当しつつ、
楽しく過ごしていると
なんと曽谷さんからサプライズ発表が!


「実は昨日、入籍しました♡」
この突然の報告に、場は一瞬静まり……
そしてすぐに大歓声!🎉



「えぇー!」「おめでとう!!」と、
送別会が一気に結婚祝いモードに切り替わりました。
笑顔いっぱい、拍手とお祝いムードに包まれて、
曽谷さんの幸せそうな表情に、みんな胸が熱くなりました。



今までたくさんの利用者さんや仲間たちを支えてきた
その優しさと強さで、これからも輝いてほしいですね!



また笑顔で再会できる日を、みんな心から楽しみにしています!
最高に温かくて幸せな「ダブルでお祝い」の夜になりました✨

【上新庄支店】お花見へ行ってきました🌸⛩️

こんにちは☀️上新庄支店 看護師の奥野です!
3月から上新庄支店に異動となりましたが少しずつ慣れてきました🌱
毎日元気よく訪問させていただいています⭐️



さて、今回は帰省のタイミングでお花見に行ってきたのでご紹介したいと思います🌸

少し早かったのですが、所々とても綺麗に咲いており風情のある景色と共に、
友人にも会えて、とても懐かしい時間を過ごすことができました😆

夜桜は昼間とはまた違う景色でとても感動しました✨


しっかりリフレッシュできたのでより一層訪問も頑張りたいと思います🔥
では今回はこの辺で失礼します😊


しっかりリフレッシュできたのでより一層訪問も頑張りたいと思います🔥
では今回はこの辺で失礼します😊

【上新庄支店】寒空の難波でホットな歓迎会!BBQレポ🍗🍗

こんにちは!
大阪エリア、イベント係担当の大代です!

先日、新しい仲間たちを迎えて、
難波でBBQ歓迎会を開催しました!

春とはいえ夜はまだまだ冷える時期。
正直「外でBBQって大丈夫か…?」なんて思っていたんですが——
結果、大盛り上がりでした!!


寒空の下、ジュージューと焼ける音とともに
アルコールが進む進む!


お肉の香ばしい香りに誘われて、寒さなんて一瞬で忘れてしまいました。
社長も参加してくださり、普段はなかなか聞けないような話も飛び出して、
場の空気は一気にあたたかモードに🔥


お酒もほどよく入ってきた頃には、緊張していた新スタッフたちもすっかり打ち解け、
「実はこういうアイデアがあって…」
なんて前のめりな話もちらほら。




その熱量に、先輩陣も「頼もしいな〜!」
と口をそろえて感心していました。



気づけば笑い声が絶えない、あっという間の数時間。
寒さもお酒も、そしてなにより新しい風が、
心まであたためてくれた素敵な一夜でした。


新しいメンバーとともに、
これからのチームがどう進化していくのか、楽しみでなりません!

【上新庄支店】弊社の取り組みについて

こんにちは!
いきいきSUN訪問看護ステーション
上新庄支店 大代です!



今回は、弊社の取り組みの1つである、
虐待、感染防止委員会の活動内容について
一部紹介させていただきます!



委員が主体となり、全職員対象の研修を検討したり、
事例を用いて実際の対応方法について
議論するという場を設けております!



高齢者、児童ともに虐待相談の案件は
年々増加しており、私たちの支援先でも
実際に遭遇する可能性が高いことが示唆されています。




そういった場に遭遇した時に、どのような状況が虐待なのか
適切に判断し、対応できることが求められます。



私たちの仕事はご自宅に訪問し、安心安全に過ごしていただくための
サポートをすることですので、様々な場面を想定した研修を実施し、
必要に応じた支援を行えるように日々研鑽できたらと思います!


【上新庄支店】開設からもうすぐ1年!

こんにちは。
いきいきSUN訪問看護ステーション上新庄支店 所長の乙骨です。

大阪のいきいきSUNは十三から始まり、昨年4月から上新庄支店が始動いたしました。
私は十三の初期メンバーの一員としていきいきSUNの一員となりましたが、
当時は、もう1店舗支店ができて、まさか自分が所長になるなんて、想像もしていなかったというのが実際のところです。



上新庄支店の開設からもうすぐ1年が経ちます。
はじめは看護師1名、PT2名、OT1名で活動を始め、東淀川区の居宅や病院に広く知っていただく活動をみんなで協力して行っていました。


今や、看護師は3名、PT3名、OT1名、事務員1名と、一緒に働くメンバーが増えました!
そして、ケアプランSUNも同じ事務所で稼働も始まり、毎日たくさんの話題が飛び交っています。
朝礼も、最初は電話で繋いでいましたが、ZOOMで繋いでモニターを見ながら十三と合同でしています。



うまくいく時も、いかない時も、たった1年ですが、なんだかんだと味わいました。
これからもいろいろなことが起こると思いますが、どんな依頼でも、「どんとこい!」と、何が起きても、
「どんまい!」(ちょっと古いか?) と、一緒に働く仲間達と言い合えるステーションでこれからもい続けたい。


今回は乙骨のつぶやき編でした。