【船堀支店】船堀わくわく忘年会!

約一年振りにこんにちは!船堀の凄腕?!ぱぱらっちことOT田村です。

12月20日に船堀支店でも忘年会を開催させて頂きました。

楽しく盛り上がったその模様を是非ご報告させて下さい(^^)/✨


今回の参加者は大人16名、小人12名、総勢28名での挑戦(?)です…!!!

一年の集大成、且つ事務所所属スタッフの殆どが(船堀は総勢20名です)参加してくれる…

これは!もう‥!張り切らなくては…!!?

…ということで。

ビンゴ大会なども開催してしまいました♥折角なので景品も張り切りましたよっ

豪華景品は、こちら‼(どーん!)

1位 選べる!全国ブランド和牛

2位 姿ずわいがに

3位 さくらポークもも肉しゃぶしゃぶ用

4位 ハーゲンダッツ&フルーツ゚ティアラアイスセット

5位 ピーターラビットTMコーヒー&スイーツギフト 

(参加してくれた全員分+今回参加できなかったスタッフ分のプレゼントもご用意しました)

全員参加で大盛り上がりでした♪

気になる当選結果は、というと・・・・・・・・・

スタッフ一人一人のご家族も含めてチーム船堀!

来期も一丸となって頑張って参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします❣

※船堀のイベントは基本的にご家族同伴OKスタイル!なんならWELCOMEスタイルです~

【船堀支店】船堀支店にサンタがやってきた

いつもありがとうございます!!事務の深谷です。

師走で皆様、大掃除などでお忙しいと思いますが、体調は大丈夫でしょうか?

そんな中、船堀支店では【サンタさん】が来てくれました( *´艸`)

みんなの出勤前から、机に座りお仕事をして、待っていました((笑))

出勤した人にプレゼントを渡して、みんな、朝から笑顔になってました(*’ω’*)(*’ω’*)

中身は・・・お菓子と一緒に入浴剤も入ってるそうで、「間違って食べないようにネ」と言ってました!!

あったかい湯船に入浴剤を入れて残り少ない2024年を頑張ろうと思いました!!

ありがとう(*’ω’*)酒井サンタ♪♪

【船堀支店】最近の船堀支店

いつもありがとうございます!!事務の深谷です。

皆様は、小学生頃、夏休みの早朝にみんなで集まって【ラジオ体操】をやった覚えはありますか??

カードに印鑑やシールなどを押してもらい、皆勤賞だと、ノートやペンなどもらえたり・・!

貰うために行っていたようなものでした( *´艸`)



実はあの体操は・・

  • 体型の維持
  • 血管を若々しく保つ
  • 呼吸機能を保つ
  • 骨粗鬆症の予防
  • 心身状態を良好に保つ  という効果があるみたいです・・・


小学生の頃はそのような効果は知らずにやっていたと思います。

大人になって改めて思う、ラジオ体操のすごさ!!

その効果を知ってかどうかわかりませんが、江戸川エリア長(片岡さん)がやろう!と言って、
最初は少人数で、事務所のはじーーっこの方でやっていました。

体がぽかぽかして、腰など少しコリがなくなった。と言っていた人もいます。


今は参加できる方がお昼などにやってくれています。

「こんな動きだった~」や、「懐かしい!!」など、笑いながらみんなで楽しく行っています!!

皆様も是非懐かしの【ラジオ体操】をやってみてはいかがですか???

読んで頂いてありがとうございました。

【船堀支店】船堀写真館★

こんにちは船堀支店 看護師の久保です。

数年ぶりのブログ登場です!!!


今回は和気あいあいとした、船堀のご様子を写真で紹介します。


船堀支店のいいところ!!

スタッフ同士、業務の相談やプライベートのことを時間合うと盛り上がります。


▼ハロウィンの日の朝礼風景

酒井リーダーが仮想準備してくれました♪笑

船堀全員集合!!


仲良し副所長、副主任コンビ♡

【葛西・篠崎・船堀】社長のお誕生日&リーダー研修お疲れ様でした会

皆さんこんにちは☀️
葛西の山田、篠崎の森川と船堀の嘉藤です❗️今回は仲良し3人組の連名で投稿させて頂きます🤗


少し時間が経ってしまいましたが、R5.11月〜R6.9月にて江戸川エリアのリーダー研修が終わりました✨
今後の物事の考え方や行動する上で大切な事を学びました🙇‍♂️



お忙しい中で資料や研修の準備をして下さった中尾さんには感謝しています🥹🥹


こちらはリーダー研修打ち上げの写真です✨


皆んなで選んだケーキです🎂
社長のお誕生日&中尾さん研修ありがとうございました&片岡さんエリアファイトーー٩( ᐛ )و



楽しい時間はあっという間でした!また集まりたいですね💁‍♂️✨
今回学んだことを活かしてエリア長の片岡さんと共に江戸川区を盛り上げていきます!


また次回の投稿でお会いしましょう👍

【船堀支店】魅力度ランキング2024都道府県!! 最下位脱出!!


いつもありがとうございます!!船堀支店事務の深谷です。

私の地元【茨城県】が都道府県の魅力度ランキングで最下位になっていて、もうこれはネタなんじゃないか~ぐらい安定の地位を確立していました。

ただ~~~2024年は違います!!

今回は~~~45位 ( *´艸`)☆彡

おめでとうございま~~す!!

たっくさ~~~ん魅力があり紹介しきれないんですが、抜粋してお送りしたいと思います。

まず!!!水戸黄門!!『この紋所が目にはいらぬか~~』です。

ただ、この像を見に行くだけで水戸市に行くのはもったいないので・・・・

ひたちなか市にある・・・

ひたち海浜公園です!!

ネモフィラは有名ですが(5月頃)↓↓↓



今からの時期だと・・・コキアです!!

一面この色ですっごいキレイです(*^-^*)

まだまだたくさん見どころがありますが、今日の所はここまで!!

是非、茨城県に足を運んで頂ければと思います☆彡

自然に触れてリフレーーッシュ!!

ご閲覧ありがとうございました。(*’ω’*)


【船堀支店】社員総会を行いました‼

閲覧いただきありがとうございます。理学療法士の河本です‼

9月20日に全支店のスタッフが集まり、社員総会を開催致しました。場所はなんと…

ディズニーランドにあるアンバサダーホテルです💯

前期の振り返りと来期の目標を社長からお話頂き意思統一を図りつつ、美味しい食事を頂き士気を高めて参りました✨

キャラクターの皆さんも駆けつけてくださりとても素敵な時間になりました♪

皆様に支えて頂き、弊社は13期目になりました‼
これからも地域に貢献できる存在となれるように精進致しますので、何卒宜しくお願い致します🙏

【船堀支店】我ら船堀支店の新入職紹介

皆さんこんにちは☀️船堀支店の嘉藤と菅谷です❗️

前回投稿から日数が経過してしまいましたが、夏のお祭り・花火大会に負けないくらい船堀支店も良い感じに盛り上がっています👍

さて、今回は2024.4/1〜8/1に入職してくれた素敵なスタッフ達を紹介していきます✨

では、どうぞ!!!

【杉江さん(作業療法士)】

病院→訪問看護へ!作業療法士の杉江です。

私は日課として、体力作りと健康維持のためにランニングを続けています。
無理なく自分のペースで、走り切る事を目標に5kmは必ず走るようにしています!

夏の暑さにも、冬の寒さにも負けず!食事にも気を配りながら、春夏秋冬1年ずっと走り続けています🏃

走った後は、好きなRPGゲームを🎮
ランニングシューズ、RPGゲーム、次はどんな物を買おうかワクワクしながら走っています😊

【白井さん(管理栄養士&事務)】

私は管理栄養士の資格を持ち、前職は保育園に勤務していました。園児の健康に気を配り毎日給食を作り、成長に携わってきました。
いきいきSUNへ入社後は、事務員+管理栄養士として楽しく働いています!

食に関する事が昔から好きで、中学生の頃から栄養士を目指してきました!

現在は、利用者様への栄養相談・指導も訪問で行っています!
提案したレシピを実践して頂いたり、利用者様の健康に結びつく事が嬉しく思います😊
様々な働き方を実現できる、いきいきSUN!これまでとは違った分野に携われる事が楽しみです!

【舩橋さん(看護師)】

娘と犬との夜散歩が楽しみ👧🐶
看護師として入職しました舩橋です。
元々はバリアフリーの工務店に携わり、その後病院で勤めていく中で、いつかは訪看へ携わりたい!を夢にしてきました!

病院での経験を活かしながらも、在宅では利用者様の生活に溶け込むような訪問看護師を目指していきます💪

【奥村さん(看護師)】

看護師として入職しました奥村です。
私はカナダへ1年間留学していました!旅行が好きで、アメリカ、メキシコetc、色んな国に行っています。
留学期間中は訪問介護のお仕事をしていました。(看護師は国際免許のため出来ませんでした)
多国籍社会な事もあり、色んな価値観を持っていたり、皆んなが自分らしく生きてる姿を見てとても素敵だなと感じました!
利用者さんが自分らしく生活が送れるよう、看護師として支援していきたいなと思います!

頼もしい仲間達が増え、ますます船堀支店も活気づいています✨
明るい事務所内で、事務の深谷さんからもお褒めの言葉頂いています👌



最後に、船堀支店のチーム写真です😊
伝わりますでしょうか?この和気あいあいとした雰囲気😉


今後も更にパワーアップしていく船堀支店をよろしくお願い致します👍

【船堀】なにやら、イイ匂いが・・・・



いつもありがとうございます!!こんにちは~~船堀事務の深谷です♪



今日もいつものよーーーーに真剣にパソコンをカチャカチャしていると・・・・

私の鼻がピクピクしてきてニオイセンサー始動!!!・・・・なにやらイイ匂いが・・♡



どこだーーーーどこだーーーー??



匂いをたどってみると・・・・・!!!





ド―――――――――ン!!!!!!!





なんと!!!豪華お弁当✨✨





癒し系、言語聴覚士の左巻さん(左)と、元気いっぱい理学療法士の関澤さん(右)が

「おいしいね~~」と和やか、ほのぼのした会話をしながら食べていました。







こちらは、西葛西にある【かに猿】さんの【特製かに猿弁当】になり、

かにコロッケも入っていてカニ尽くし☆彡☆彡



口の中がカニカニカニカニ・・・・ってなぐらいカニを感じられるお弁当だったとの事!!!



私は、以前お肉のお弁当を食べたことがあり、これもすごくおいしかったです!!!



夏の暑さで食欲がなくなって体力が落ちる時期なので、たくさんモリモリ食べて、

午後も元気にファイトでーーす!!





【船堀】ぱぱらっち報告

こんにちは。いきいきSUN船堀ステーション所属、作業療法士の田村です。


私は常日頃から介入中にお客様の写真を撮らせて頂き、

その写真を加工した上でご家族へお渡しする事が多いのですが(自分で言うのもなんですが、良い写真撮るんです、わたし)。
この度、素敵な表情をパパラッチさせて頂けたのでご紹介させてください。



※本稿掲載の許可に関して、ご本人様およびご家族様より頂けております。

O・N様。約1年半ほど前から担当させて頂いている左片麻痺、高次機能障害のあるお客様です。

現在のADLはベッド上で、継続した運動機会の提供による廃用予防、

麻痺側上下肢の関節拘縮予防を目的に週2回40分の頻度にてリハビリテーション介入させて頂いております。


いつもはベッド上にて端座位練習を行うことが多いのですが、

大分安定して座れるようになってきたこともあり、

ベッドサイドに置いてあった籐の椅子に移乗していただきました(体調を崩される前までは椅子への移乗もよく実施していたのですがここ最近は体調面での波もあり行えていませんでした)。

移乗直後は上記の表情……(結構無理くり起こしたのでお顔が不満たらたらなご様子/笑)


折角なので、笑顔をお願いしたところ・・
「写真で笑った事なんてないです」(なんてつれないお言葉)


お隣で見守ってくださっていた娘さんも
「そうなんですよ~」(そうなんですね~?!)


いまこそパパラッチャー(?)の腕の見せ所。
「Oさん、いーっ!ってしてみましょう!」


!!!!!!!!


こ、これはこれで素敵な表情…。しかしながら求めているのはキラキラな笑顔なので。

「良いですねばっちりです!そしたらそのまま口の端ぎゅーっと上に挙げてみましょう」
「はい!ぎゅ~っ!!」


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


写真で笑ったことがないといっていたNさん。どうからどうみても笑顔です。
文句なしのフルスマイル。抱っこしているオリオ君もそこはかとなく笑っているような‥?

(若干黒い笑顔な気もしますが、写真写りが悪いんですね、きっと。Nさんも撮った写真をみて「これはオリオ君じゃない」って言ってましたし、うんうん)


状態が不安定になってからネガティブな発言や態度が多くなっていたのですが、

この日はポジティブな発言が聞けました。


「桜を観に行きたいんです」
「〇〇ちゃん(曾孫さん)を抱っこしたいんです」
次は本物の桜と一緒に撮りましょうね、とお約束。


ご家族様からも普段見せて貰えない笑顔を撮ってもらえて気持ちが明るくなりました、

と嬉しいお言葉を頂きました。


なんだか頑張りたい気持ちを後押し出来たようでとても嬉しかったです。

蛇足ですが、Nさんのもう一人のリハビリ担当のPTR嘉藤。髪型が完全一致…!(あいやー!)