【OMISONOMORI】ラテシナモン/ラテ・モカ/ビターリッチコーヒー☕新商品のご紹介🌳

こんにちは!OMISONOMORIの大堀です🌟

今回は、新商品を3種類、同時発売することとなりました!!


「#12 ラテ・モカ」
「#5 ラテシナモン」
「#3 ビターリッチモカ」


おみその森×暮らしと珈琲(浅草橋の柳橋にあるカフェです)
コラボ商品となっております☕✨

珈琲とマフィンが合うとこんなに美味しいの?!
ヴィーガンとは思えない美味しさ!
コーヒーとの相性は抜群です✨ 


華やかな珈琲の香りが楽しめる「ラテ・モカ」
贅沢にシナモンが香る「ラテシナモン」
ビターな大人の香り「ビターリッチコーヒー」 


3種類すべて違うおみそを使っているのもポイント😄
食べ比べもできますので、ご家族やご友人とシェアするのも良し、
お一人で優雅に食べるのも良し、そんな新作になっております♩

そのまま食べても良いのですが、
少し温めると珈琲の香りがフワッと漂ってきます。
是非楽しんで頂きたいです☕ 

今後オンラインストアでも購入いただけるようになりますので、遠方の方も是非😊

皆様のご感想、心よりお待ちしております✨




【門前仲町支店】🌳OMISONOMORI🌳

お久しぶりでございます!
門仲支店事務!H.ゆかりでございます☺
だいぶブログをお休みしていたので久しぶりの投稿となります✋

今日は、弊社で運営している『OMISONOMORI』の紹介をしたいと思います。

この『OMISONOMORI』は、日本伝統のお味噌を健康に美味しく食べれるものを✨という想いから、
お味噌づくりからお味噌を使った商品を作っている部門となります。

今回、OMISONOMORIから試食用のマフィンをいただきましたので
食レポしたいと思います🥤


わたしがいただいたのはバナナ味!
試食用なので、販売商品よりは小さいサイズです。
米粉を使っているのでとてもモチモチ。
甜菜糖を使っているので甘みがあるのですが、無くても甘いのではないかと思うほどのバナナ感で、美味しく頂きました🥰

マフィンは通年通してのお味から、季節限定の商品を取り揃えています!

マフィンの他には
お味噌はもちろんの事、クッキー(今は一時お休み中😢)も販売しています。
そして!なんと!新商品も出来たようで、これからの季節に嬉しい、お味噌のアイスも商品化されたようです🍦✨

中でも『はるひ』と言うお味噌は、弊社の管理栄養士と老舗味噌蔵、腎臓専門医のコラボレーションで生まれた世界に一つだけのみそ。
麹や製法にこだわり、身体への負担が少ないお味噌になっていて、腎臓病や糖尿病の人たちにも負担なく食して頂ける商品となっています。

通販でも購入は可能ですが、店舗はJR小岩駅北口徒歩6分
西小岩4丁目にあります🏠
店舗には色々な商品があるので、お近くの方はお寄りくださ~い🤗

詳しくはホームページをご覧ください!↡

https://omisonomori.com/


【浅草橋】OMISONOMORIのお味噌が大活躍!

こんにちは!

浅草橋 事務のMです。

皆様は「OMISONOMORI」(おみその森)をご存知ですか?
株式会社メディセプトでは、「毎日の食事だからこそ、からだにやさしく、こころがほどけるようなものを。」という思いから、減塩で天然醸造のお味噌を扱うお店「OMISONOMORI」を展開しています。


今回は、OMISONOMORIのお味噌で作った料理を紹介させていただきます!

ひき肉と野菜の味噌スパゲッティです。

お味噌「#02 あまから」と、ひき肉、野菜(人参、玉ねぎ、ピーマン)のみじん切りを合わせるだけの、簡単料理ですが、

小学2年生になった息子も大好きな一品です!

お味噌「#02 あまから」は、くせがなく、子どもでもおいしくいただけるので、お味噌汁以外に料理のレパートリーが広がります!

OMISONOMORIは、JR総武線 新小岩駅に店舗があり、ご紹介したお味噌だけでなく、お味噌で作ったマフィンもあり、このマフィンも絶品です!

ぜひ、一度お試しいただきたいです!


それではまた次回! #台東区 #訪問リハビリ #訪問看護 #求人 #募集

【OMISONOMORI】新商品・限定セット販売のご紹介🌷

こんにちは!

OMISONOMORI4月新作マフィンをご紹介いたします💫



今回は黒ごまスイーツ好きのスタッフが、これでもか!!!
と、ごまを味わいたく試行錯誤して作り上げた黒ごまマフィンです🧁💕



原材料はもちろん、有機のすりごまとねりごまを使用しています!
マフィンの中には有機の自家製麹小豆を使った黒ごま餡が🤭✨
ちなみに今回使用したおみそは#3の粒ビターです!
おみそのお陰で、ごまの甘さがよりスッキリ感じるようにしてみました✨



店頭では焼きたての香ばしいゴマの香りを充満させておりますので、お時間のある際にぜひ🎵



そして、

5/5こどもの日🎏/11母の日🌹
~日頃の気持ちを大切な方へ~

大切な方へ気持ちを伝えるお手伝いをするために、OMISONOMORIから数量限定の特別なセットをご用意しました!!

特別マフィンセットのこだわり⭐
・ヴィーガン & グルテンフリー
・完全無添加
・米粉×発酵みそ
・手作り少量生産
・ギフト仕様



5/5こどもの日🎏
子どもの小さな手にもぴったりな“ひとくちサイズ”にぎゅっと💕
天然醸造・無添加のお味噌を隠し味に使い、素材の甘みとコクを最大限に引き出した、からだ想いのミニマフィンです♬

・有機バナナチョコ&はるひ 
・ぽてさらQUEEN 
・あらごし苺 
・甘ほっくりマフィン 各2個
当店で、お子様人気上位のものだけを厳選!

有機バナナチョコと甘ほっくりは、わんちゃん🐶とクマさん🐻に大変身♩
おこさまのワッと驚き笑顔がこぼれる姿が待ち遠しいですね🌟



5/11母の日🌹
母の日セットは、春マフィンセットに続きあらごし苺マフィンがフレッシュ苺まみれの贅沢スイーツに🍓
新作 〈濃厚黒ごま〉 と数量限定 〈#8 スパイスキャロット〉 も加えた、ここだけの特別アソート🌳

・麦キング
・あらごし苺
・有機ブルーベリー
・まろ蜜ブリュレ
・#8スパイスキャロット
・濃厚黒ごまビター 各1個

ミニカーネーション・リボン・オリジナルカード(※メッセージ記入不可)をセットにして、箱を開けた瞬間から“ありがとう”が伝わる仕様にしてあります😊




夏が少しずつ近づいてきておりますので、みなさま体調にはくれぐれもお気を付けください💦


OMISONOMORI オオホリ

【OMISONOMORI】HPリニューアル&新たなギフトセットのご紹介♪

こんにちは!

OMISONOMORI管理栄養士の大堀です😊


この度、HPをリニューアル致しました~♩

https://omisonomori.com/

そして、皆さまにより快適なお買い物をお楽しみいただくため、デザインの見直しや新たなセットも追加致しました✨


新たに追加したギフトセットについて、ご紹介させてください!



✅『送料無料!初回限定セット3種』

①森のマフィン6種(今人気のフレーバーの詰め合わせ!)
②おみそ1種、森のマフィン3種、森のクッキー1種(弁当したらまずはこれ!)
③無添加みそ4種(食べ比べにぴったり!)



✅気になる商品、お気に入りの商品があった方
『選べるセレクトセット』

①11種から選べるおみそ 
 選択できる個数:4個、6個、8個、12個
②13種から選べる森のマフィン(季節によって内容が変わります)
 選択できる個数:4個、6個、8個、12個
お好みの商品を好きな数だけ選んで、自分オリジナルのセットが作ります😋



✅セットだと個数が、、試しに1個食べてみたい、、という方には、
『単品商品』

マフィンの単品商品も販売開始いたします!
セット販売していない、プレミアムマフィンも購入出来ちゃいます🌳



そして、近日ご紹介予定なのが
小岩の本店でも、マルシェでも人気だった 森のクッキー🍪とThe Raw Ice🍨
こちらはフレーバーも増えて登場しますので、もう少々お待ちください🌟



【OMISONOMORI】春マフィンセットのご案内🌸

こんにちは!
春マフィンセット販売のご案内です🌸

この度、春マフィンセットを販売することになりました!
実はこの春マフィンセットですが、店舗限定で販売したひなまつりマフィンセットが大変好評であり😌💕
SNSでは「オンラインストアで買えますか?」と、お問い合わせも多く、皆さまのお声をもとに発売が決定いたしました!


発売日は3月10日からとなっております😊


店舗限定商品の新作「#8 スパイスキャロットマフィン」がオンラインストアに初登場🌟
ここでしか買えないスペシャルなマフィンセットです!


【セット内容】
・あらごし苺(フレッシュ苺を使用)
・桜ほっくり
・#8スパイスキャロット
・有機バナナチョコ&はるひ
・春の麹小豆抹茶
・あらごし有機ブルーベリー  ×各1個


お子様のおやつに、仕事や勉強の息抜きに、ピクニックのお供に、、、
春らしく華やかな見た目や、素材にこだわり優しいお味を体感してみてください♩


リニューアルしたばかりの緑色のギフトボックスに丁寧にお詰め致します。
特別な方へのプレゼントにもおすすめです🌷
どんなシチュエーションにもぴったりの春マフィンセットをぜひ🌸


焼きたてを急速冷凍した、しっとりふわふわな
ヴィーガン&グルテンフリーの米粉マフィンをお楽しみください♪


【十三】おみその森のマフィン・クッキーのご紹介です!

こんにちは(^^)! 十三看護師の平尾です。
寒い日が続いていましたが、少しずつ暖かさを感じる日も出てきましたね。
十三スタッフ全員、元気に頑張っております!
さて、今回はOMISONOMORIから、評判のマフィンとクッキーが届いたので、ご紹介します。

だるまマフィンがかわいい(*^^*)

OMISONOMORIでは、国産減塩みそをふんだんに使用し、小麦粉、卵、乳製品、動物性食品、
人工甘味料や添加物は一切使用せず、可能な限り無農薬の食材と合わせて作られたスペシャル
スイーツとなっています。

食リポ初挑戦してみます!
食べてみた感想は、クッキーはほのかにお味噌の香りがし、香ばしくサクサクした食感です。
マフィンはフォンダンショコラやアヒージョなど色々な種類があります。
甘さのあとにほんのりお味噌の香りがし、心がほっとする味わいです。

スタッフ全員でおいしくいただきました(^o^)/皆様も機会があればぜひ食べてみてください! それではまた次回!

【OMISONOMORI】私たちについて♪

皆さんこんにちは!
OMISONOMORI管理栄養士の大堀です🌟


今回はOMISONOMORIについてご紹介いたします!


お店はJR総武線 小岩駅 北口徒歩6分
営業時間は10:30〜18:00 、定休日は火曜と木曜で、週に5日営業しています♪


おみそは全12種類、無添加・減塩のものを取り扱っています。
そのおみそを使いマフィンを作っているのですが、限定商品も含めるとすでに25種類以上はあります🌳
それ以外にも5種のクッキーやアイスクリームもぜーんぶ!おみそを使っているんです。


今後さらにラインナップを増やしていく予定ですので楽しみにしていただければ嬉しいです!


また、毎月新作マフィンも発売しています😋
1月の新作マフィンは、、、


【まろ蜜ブリュレ】
#9まろひめを使用した、和と洋がコラボしたマフィンに仕上がりました🌟

名前のとおり表面はカリッとした、まるでブリュレのように。
そして中には自家製麹小豆、黒蜜をたっぷりと忍び込ませ、、
さらにマフィンを割ったときには、ホロっと零れ落ちるきなこをぜご堪能下さい♪


ちなみに来月はバレンタインに合わせチョコレート系を予定しております🍫

今年も1年、OMISONOMORIをどうぞよろしくお願いいたします。


【OMISONOMORI】新宿マルイ出店の御礼と、お歳暮発送完了のお知らせ

皆さんこんにちは🎄
おみその森の坂田です。

新宿マルイでのポップアップが、
お陰様で大盛況に終わる事ができました✨
新宿まで足を運んで下さったいきいきSUNメンバーの方達も沢山いて、すごく嬉しく励みになりました!!本当にありがとうございました!✨
これからもウェルネス事業部として、会社を盛り上げていくので見守って頂けたら幸いです。

さて、
今年のメディセプトからお歳暮は、
おみその森の「森のマフィン詰め合わせ」を贈らせて頂きました!

大阪も含めた、90箇所以上にご注文頂き、
昨日無事に全ての発送を完了致しました🌳✨
お歳暮限定、ミニマフィンを沢山沢山沢山焼きました✨


写真は、
おみその森の管理栄養士メンバーです♡

週1で船堀の白井さんが手伝いにきてくれてます✨(2人とも頼もしい!!)


 

おみその森のみそマフィンは、毎朝店舗で焼きたての物を販売しています✨
全てVegan & グルテンフリー 国産の米粉を使用。
添加物や保存料は一切不使用。
動物性食材や、人工甘味料も不使用。
可能な限りオーガニック食材を使用。
100%Vegan & グルテンフリーのおやつです💓
アレルギーの方や、ヴィーガンの方にも安心してお召し上がり頂けます✨
 

身体にも地球にも「優しい」が広がりますように🌳🌏✨という願いを込めて作っております。


マフィンに使用している、
12種類の厳選されたおみそも全て
無添加・減塩・天然醸造。
腎臓に優しいおみそなど個性豊かなラインナップです。また、発酵を止めていないので、今も元気に活きています✨


話は逸れますが、
私は元浅草橋の看護師として働いており、一時は看護とおみその森を掛け持ちしていましたが、
5月からいきいきSUNでの看護業務を完全に卒業し、正式にウェルネス事業部の方に移る形となりました🙇
3月から森のマフィンを作り続け、気付けばお客様が沢山来てくださるようになりました。


私の願いは、「食事で悩んでほしくない。楽しいと思ってほしい。」ただこれだけです✨
訪問するスタッフは、直接的な関わりを通じて
利用者様を健康に。
ウェルネス事業部は「食」から健康に。
という、違う方向性からのアプローチですが、
その根底にあるのは、
メディセプトの想い【あすにみちをひく。】です。


生きるとは食べる事。
私が看護師として働いてきて、1番感じた「食の大事さ」
食べる事が制限されてしまったら、
食べる意欲が無くなってしまったら、
生きる希望が無くなる。
全く大袈裟な事ではありません。

だから私は、
どんな人でも食べる事を楽しんでほしい。
そして、笑顔であすも生きてほしい。
そんな想いを込めて、毎日お店に立っています。✨


そんな想いが形になった「森のマフィン」
1人でも多くの方に届きますように、、✨


今年も一年間ありがとうございました。
来年もおみその森をよろしくお願い致します。✨✨


大阪の管理者CM日浦さんと、おみその森ポップアップへ行ってきました!!


皆さんこんにちは💃

管理本部のニイノです。

本日、期間限定で新宿マルイ本館でポップアップストアを出店している『おみその森』へ突撃してきました!!


それも、大阪から出張にきていた管理者ケアマネの日浦さんと一緒にです!

今回は現場の様子をご紹介したいと思います!

ジャジャン✨

日浦さん、素敵な笑顔です!




人事の野村さんもパシャリ!



パッと目を引くようなとても素敵なブースでした!

アイスかな?と興味を持って近づいてきてくださるお客様も多いようです!




社長にもお会いすることができました!



最後に社長と、管理栄養士の大堀さんのお写真をパシャリ📸

お二人とも素敵な笑顔です!



ポップアップストアは、明日まで開催しています!

お時間のある方は是非お立ち寄りください☺


11月29日(金)〜12月5日(木)
11:00~20:00 (最終日は19:00閉店)


詳細は以下をクリック🖱