【金町支店】保険制度についての勉強会📚

こんにちは!金町支店の所長の末吉です☺

先日、朝礼後の時間を活用して保険制度についての勉強会を実施しました!



訪問看護で働いていると、複雑な制度の中で、注意しないといけない事がたくさんあります💦

介護保険と医療保険の使い分けだったり、公費を使用した訪問だったり・・・

訪問スタッフにも、自分の担当利用者様を思い浮かべてもらいながら、
難しい制度を少しでも理解してもらえるように勉強会を実施しました🌟

みんなが制度を少しでも理解する事で、トラブル予防に繋がっていくと思います!
制度は変化していくので、その都度新しい情報を吸収しながら、仕事していきたいと思います💪

~今回の勉強会についてスタッフからの感想~

こんにちは!看護師の松本です!
介護保険と医療保険の違いなどの基本的なところから、指定難病などの公費利用、
同一建物内での複数回の介入や複数名介入、ターミナルケアなどの加算についても学ぶことができて、すごく勉強になりました!☺️

公費や加算はご利用者様のご病気や、経済状況によってもそれぞれ異なるため、理解が難しい部分ではありますが、
実際に担当しているご利用者様をケースごとに考えながら、学んだ知識と照らし合わせることで、理解を深めることができました💭

今後もご利用者様に適切な制度で訪問看護を利用していただけいるように、知識の獲得に努めていきたいと思います💪🏻✨

次回のブログもお楽しみに🎁

#訪問看護 #訪問リハビリ #看護 #看護師 #リハ #リハビリ #スタッフ #ケアマネージャー#小児 #療育 #高齢者 #障害 #難病 #精神  #葛飾区 #金町 #在宅看護 #求人 #募集

【浅草橋】終末期ケア、勉強会を開催いたしました!

こんにちは!
理学療法士のKです。

先日は終末期ケア、緩和ケアについての勉強会を開催しました。
終末期というとなかなかデリケートな範囲ではありますが訪問看護では必ず関わってくる分野でもあります。
なるべくわかりやすく、緩和ケアを行うにあたっていい補助線になれるよう
できるだけ現場でためになれるような内容でお届けしました!

終始みなさん真剣な面持ちで聞いていただいたので、こちらも緊張しながらも
やりがいを持って発表を行うことが出来ました!

こういった一見難しそうな分野でも勉強会やコミュニケーションなどで非常に相談しやすいのが
この職場の特徴であり長所であると思います。

それではまた次回!

#台東区 #訪問リハビリ #訪問看護 #求人 #募集

【浅草橋】カフアシスト勉強会を開催しました!

こんにちは!看護師のEです!

先日、フィリップスのご担当者様をお招きし、
「カフアシスト」の勉強会を開催しました!
カフアシストは、痰をうまく出せるようサポートするケアで、
訪問看護の現場で重要な役割を果たします💪

勉強会では、実際にご利用者様が使用している機器を持ってきていただき、
機器の仕組みや使い方を詳しく教えていただきました。
スタッフからは「より理解を深められた」「現場で活かせることを学べた」といった声が上がりました!
フィリップスの方にも現場での工夫や疑問を直接質問でき、有意義な時間となりました✨


訪問看護では、最新の知識と技術を学び続けることが大切です✍
当ステーションでは今後も勉強会を開催し、質の高いケアを提供していきます☺✨

「学びながら成長できる職場で働きたい!」と考えている方、
ぜひ一緒に訪問看護に挑戦してみませんか。
興味のある方は、お気軽にお問合せください😊
それではまた次回!


#台東区 #訪問リハビリ #訪問看護 #求人 #募集

【上新庄支店】弊社の取り組みについて

こんにちは!
いきいきSUN訪問看護ステーション
上新庄支店 大代です!



今回は、弊社の取り組みの1つである、
虐待、感染防止委員会の活動内容について
一部紹介させていただきます!



委員が主体となり、全職員対象の研修を検討したり、
事例を用いて実際の対応方法について
議論するという場を設けております!



高齢者、児童ともに虐待相談の案件は
年々増加しており、私たちの支援先でも
実際に遭遇する可能性が高いことが示唆されています。




そういった場に遭遇した時に、どのような状況が虐待なのか
適切に判断し、対応できることが求められます。



私たちの仕事はご自宅に訪問し、安心安全に過ごしていただくための
サポートをすることですので、様々な場面を想定した研修を実施し、
必要に応じた支援を行えるように日々研鑽できたらと思います!


【金町支店】🌼デスカンファレンス🌼

こんにちは!看護師の松本です!😊

金町支店では、自宅で最期を迎えたいという方や、緩和ケアが必要なご利用者様に看護やリハビリを提供させて頂いております。

その中で、実際に介入させて頂いたご利用者様について、
先日『デスカンファレンス』を金町メンバーで実施しました📝


デスカンファレンス(死を偲ぶ会)とは…
ご利用者様が亡くなった後に行う会議の事です。
ご利用者様の生と死を尊重し、今後のケアの質向上につなげる、スタッフの心のケアを目的としています🌸

今回はその様子をお伝えできたらと思います🙌🏻


まずは、カンファレンスシートに沿って、病歴や経過を確認しながら、実際の流れを振り返りました。
例えば、ご家族様に対して、パンフレットを用いて最期を迎える流れのご説明をさせていただいた事や、
ご家族様に処置や介護の仕方を指導させていただいた事などについて、
介入した内容や説明時期などを振り返り、良かった点や改善点をみんなで話し合いました。
カンファレンスを通して、自分の心の整理ができたり、生と死について考えることができるということは、
在宅医療ならではだなと改めて考えさせられました🏠
そして、今後の看護やリハビリに活かす機会となりました😌💭

今後もご利用者様やそのご家族様にとって、満足度の高い看護やリハビリを提供できるよう、金町メンバー一同精進して参ります💪🏻
今後ともよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️


次回のブログもお楽しみに🌟

#訪問看護#訪問リハビリ#看護#看護師#リハ#リハビリ#スタッフ#小児#療育#高齢者#障害#難病#精神#葛飾区#金町#在宅看護#ケアマネージャー

【金町支店】プチ勉強会~急変時の対応~

こんにちは!看護師の松本です!😊
先日、金町メンバーでプチ勉強会を実施しました📝
今回は急変時の対応について、病院と在宅での違いや1つ1つの観察の仕方などもポイントを押さえながら、メンバーで確認を行いました👀✨

リハビリスタッフより感想を頂きました↓↓

言語聴覚士の唐川です!緊急時の対応はとても勉強になりました。訪問時は基本一人なので、体調の変化やバイタル変動など急変時には冷静に判断し、行動していかなければならないと改めて感じました!判断に迷ったときは看護師さんに相談できる環境にいることはとても安心できます😊
常日頃から急変時にはどう行動するかシミュレーションしておく必要があると感じたので、知識をしっかり増やしていきたいと思いました✍

唐川さん、感想ありがとうございます!
金町メンバーは今後もプチ勉強会を実施していく予定ですので、またその様子をお見せできたらと思います🤭💛

次回のブログもお楽しみに~~☺️🙌🏻

#訪問看護#訪問リハビリ#看護#看護師#リハ#リハビリ#スタッフ#小児#療育#高齢者#障害#難病#精神#葛飾区#金町#在宅看護#ケアマネージャー

【門前仲町支店】安心してください🤗



つい最近まで夏日だった気候も、遅れた紅葉の季節になってきました🍁





訪問にとっても厳しい季節になってきました🧤
気温の変化で風邪などひいてないでしょうか?
門仲事務のH.ゆかりです☺

さて、今回は弊社で行われている研修制度についてご紹介させていただきます✍


弊社では研修制度が幾つかあります。
その中の『新人研修』についてお話させていただきます📖


この『新人研修📃』
これは、弊社に入社したスタッフ全員が受ける研修となっていて、2部構成になっています。


まず入社当日に『1部』として
弊社の基本ルールを学びます🏢
・就業規則
・タイムカードマニュアル
・各種申請について…等
そして!
・ビジネスマナー!
これは、現場に出てすぐ実践となるものなので、名刺交換から電話対応まできちんと学びます☎
午後の眠たくなる時間に実戦形式で行うので、緊張と動きがあり眠気が吹っ飛びます💤








そして、少し慣れてきた入社1ヶ月頃に『2部』として
・介護保険について
・医療保険制度について
・広報活動について
・会社の運用に関してのお話
・関連会社のお話
最後に👑社長のお話🎤
と盛りだくさんな内容となっています!







両日とも、みっちり1日!

訪問の世界が初めてな方も、訪看が2.3社目の方も、改めて学ぶことができます。

実際に新人スタッフからは『他ではこういった研修が無いので良かった☺』という声も聞きます👂
研修を行っている意味もあるし、ほぼ毎月、月初の忙しい時期に開催して頂いている管理本部の方々にも感謝です🥰

そして、入社翌日は、実際に勤務する支店に出勤します。
プリセプターが付き、訪問のイロハをレクチャーしています。

なので…
『訪問の世界🚲』に飛び込んでみようか考えている方!

安心してください🤗

【金町支店】エンゼルケア講習

こんにちは、看護師の小林です。

夏の暑さがやっと落ち着いたと思ったら一気に冷え込んでしまいましたね🥶🍃


あの心地よい秋はどこに行ってしまったのでしょうか…🤔💭


先日、葬儀会社の納棺師さんが青砥支店に来てくださり、


エンゼルケアの講習会を開催していただいたので、青砥・五反野・金町支店の看護師一同で参加しまし
た!

死後変化と、私たち訪問看護師の役割について詳しくお話を聞くことができました。


また、以前病院で働いていたスタッフも多いため、これまで行っていたエンゼルケアとの違いからも勉強になる点がいくつかあり、驚きました😮

講習後はたくさんの質問が上がり、大変有意義な時間となりました☺️🙇🏻

ではまた次回のブログもお楽しみに🎈


#訪問看護#訪問リハビリ#看護#看護師#リハビリ#療育#高齢者#障害#難病#精神#葛飾区#金町#葛飾区#在宅看護#終末期#エンゼルケア#グリーフケア#勉強会

【葛西・篠崎・船堀】社長のお誕生日&リーダー研修お疲れ様でした会

皆さんこんにちは☀️
葛西の山田、篠崎の森川と船堀の嘉藤です❗️今回は仲良し3人組の連名で投稿させて頂きます🤗


少し時間が経ってしまいましたが、R5.11月〜R6.9月にて江戸川エリアのリーダー研修が終わりました✨
今後の物事の考え方や行動する上で大切な事を学びました🙇‍♂️



お忙しい中で資料や研修の準備をして下さった中尾さんには感謝しています🥹🥹


こちらはリーダー研修打ち上げの写真です✨


皆んなで選んだケーキです🎂
社長のお誕生日&中尾さん研修ありがとうございました&片岡さんエリアファイトーー٩( ᐛ )و



楽しい時間はあっという間でした!また集まりたいですね💁‍♂️✨
今回学んだことを活かしてエリア長の片岡さんと共に江戸川区を盛り上げていきます!


また次回の投稿でお会いしましょう👍

【浅草橋】応急手当勉強会🚑

こんにちは!
浅草橋支店 言語聴覚士のKです😄

最近、熱中症のニュースが飛び交っていますが、皆さん対策はできていますか?💦

今回、私たちは浅草消防署 浅草橋出張所の消防署職員さんにお越し頂き、応急手当の勉強会を行いました🚒



実技では、実際に消防士の方に指導して頂き、胸骨圧迫のやり方をじっくり教わりました。



みんな真剣に取り組んでいますね!

一定の速度で胸を圧迫するのですが、これが結構力がいることで、思ったより大変なのです…😵


私達はご自宅に訪問し看護やリハビリを行いますが、夏場は特に、暑さで体調や身体の状態が変わりやすいです。

スタッフ1人で訪問することも多いため、いざという時に対応できるよう、定期的に知識や技術を確認することはとても大切だな、と思いました✍


対応して下さった浅草消防署 浅草橋出張所の消防署職員の皆様、本当にありがとうございました!


#台東区 #訪問リハビリ #訪問看護 #求人 #募集