【上新庄支店】☆迫間PT送別会★

こんにちは!
大阪エリア、イベント係担当の大代です!
今回のブログは、、、



大阪エリア十三支店で活躍されていた
迫間PTの送別会の模様を
お送りいたします😭



おいしいおでんが食べたいという
迫間PTたっての希望に合わせて
石田PTがお店をチョイスしてくれました!



迫間さんとの思いで話や、ご本人の今後の展望などお聞きし、
泣き笑い応援する、良い空間となったように
感じています!



私個人としても迫間さんとの共通点が多く
日本酒好き、美術館好き、健康界隈、
といった話題を楽しんだ日々が早くも懐かしく感じます。




会社を退職するということを
ネガティブにとらえる人は少なくないと思います。



一緒に働けなくなることは残念なことではありますが、
メディセプトを離れても、その人のかなえたい夢や希望を
心から応援できる、そんな人が多い職場に出会えて
私も幸せをかみしめる事のできる機会となりました!




1年半の間でしたが本当にお疲れ様でした!!

【十三】おみその森のマフィン・クッキーのご紹介です!

こんにちは(^^)! 十三看護師の平尾です。
寒い日が続いていましたが、少しずつ暖かさを感じる日も出てきましたね。
十三スタッフ全員、元気に頑張っております!
さて、今回はOMISONOMORIから、評判のマフィンとクッキーが届いたので、ご紹介します。

だるまマフィンがかわいい(*^^*)

OMISONOMORIでは、国産減塩みそをふんだんに使用し、小麦粉、卵、乳製品、動物性食品、
人工甘味料や添加物は一切使用せず、可能な限り無農薬の食材と合わせて作られたスペシャル
スイーツとなっています。

食リポ初挑戦してみます!
食べてみた感想は、クッキーはほのかにお味噌の香りがし、香ばしくサクサクした食感です。
マフィンはフォンダンショコラやアヒージョなど色々な種類があります。
甘さのあとにほんのりお味噌の香りがし、心がほっとする味わいです。

スタッフ全員でおいしくいただきました(^o^)/皆様も機会があればぜひ食べてみてください! それではまた次回!

【金町支店】休日の過ごし方

こんにちは!看護師の小林です!
2月は連休がありましたので、台湾に行ってきました~✈️


台湾は羽田空港からだと片道3時間ほどの距離と近いです。
また、日本語を話せる方が多いので、プチ海外旅行を満喫するには打って付けの所だと思います😄
午後2時頃に出発し、5時頃に台北の松山空港へ到着!


ホテルに到着後は荷物だけ預けて、そのまま夕ご飯を食べにGO!
台湾と言えば、夜市が有名ですよね!
今回は一番大きいと言われている士林夜市場に行きました!

あちらこちらからご飯のおいしそうな香りがして空腹感も加速しました!🤤


そして人!人!人!! とっても賑わっていたので、お目当ての鶏拝(チーパイ)にたどり着くまでに並んで30分ほどかかってしまいました…😭🍗

それでも、並んだ甲斐がありました!顔より大きいフライドチキンは程よくスパイシーでジューシーで食べ答え抜群!!
それから、台湾ビールを片手にほろ酔いで歩き回り、台湾ドッグ(ソーセージと、もち米で作られたバンズ)や、芋圓(ウエン)を頂きました!



今度は夜市を歩いていると、どこからでも香ってくる臭豆腐にチャレンジしたいですね!!
二日目の午後に九份、十份へ行くバスツアーを組んでいたので、午前中はチーローハン(鶏肉verのルーローハン?)を食べに台北駅の地下街に行きました!
移動はUber(タクシーのアプリ)を使わせていただきました🚕
バスは沢山の路線があり、ハードルが高く、トライできなかったのですが、Uberでは日本のGo!タクシーみたいな感じでストレスフリーでした👏🏻😄


バスツアーでは十分老街という商店街で、ランタン屋さんでランタンを購入し、願い事を書いて空に飛ばす体験ができました🥰


十分老街は平渓線の線路を挟むように店が連なっていて、線路と店の隙間は1メートルもありません。
ランタンを飛ばす際には電車が来ないタイミングで線路まで出てランタンを飛ばします。少しスリリングです。

健康で過ごせるようにと願いを込めて、火をともし、勢い良く飛んでいきました~👏🏻



その後九份のお茶屋さんで一服し、山肌にずらりと並ぶ街並みを見ながらショッピングを楽しみました👛🛍️



2泊3日でとても充実した日を過ごすことが出来ました!

休暇をしっかりとることができるので、ライフワークバランスが良いですね💓


あなたもいきいきSUNで一緒に働きませんか?
次回のブログもお楽しみに🌟

#訪問看護#訪問リハビリ#看護#看護師#リハビリ#スタッフ#小児#療育#高齢者#障害#難病#精神#葛飾区#金町#在宅看護#ケアマネージャー#有給消化#ワークライフバランス#休日